2005年10月31日 Mon 23:55

思いつき日記(10月31日)。

ハロウィンの習慣が未だに全くなじめないし、日本では物凄く浮き上がってる気がする、
そんな10月最後の日で、今年も残す所後、2ヶ月となったわけですが、
なんか、最近は『高速機動隊~World Super Police~』を漏れも買うから、喪前らも買え!
みたいな感じで、勝手に『高速機動隊 被害者の会』を結成しようとしてる感じが、
しないでもないですが、そんなことは無いような気もします、こんばんは。

で、なんかボーっとしてたら面白そうなゲームのアイデアが!
『THE D3PUBLISHER』とか『THE タムソフト』とか『THE HUNEX』とか
『THE ヴァンテアンシステム(もしくは「THE ヴァン何とか」)』みたいな、
各社でそれぞれ独自にライブラリの充実を図ったり、技術を蓄積して、
素早く安くゲームを作る、ゲーム会社経営シミュレーション!

全部のセーブデータが連動してたりして、『THE HUNEX』を持ってないと、
『THE タムソフト』で、双葉理保が登場できなかったりとか、
『THE D3PUBLISHER』を持ってないと販売されなくて倒産したりとか、
『THE D3PUBLISHER』では『THE FIELDS』を買うと、パチンコゲームを作れたりとか、
『THE サンドロット』はフルプライスで販売されてたりとか、
夢が広がりまくりなゲームですが、どうですかね?

何かもうそんなのみんな思いついてる?
じゃあ、『THE 高速機動隊』とか『THE World Super Police』とかどうですかね?

で、以前英語のタイトルだけ発表されていたSIMPLEシリーズのゲームですが、
『THE ゾンビV.S.救急車』って正式タイトルに決定みたいです。

それにしても、このタイトルじゃ、どんなゲームか想像すらできないよ…。
もしかして、救急車でゾンビをひき殺していくゲーム?
それって、洋ゲーの「CARMAGEDDON」シリーズのローカライズ版?
2は確かゾンビ版もあったし、2000年に「Carmageddon The Death Race 2000」も出てるけど、
古くないか…?まさかシリーズ新作?それにしてもU.Kのゲーム会社って…イヤッホウ!!

それにしても11月ゲーム買いすぎだよなぁ…。
まぁ、その分12月は欲しいのが無いからイイや!
っていうか年末はRPGばっかじゃん!

RPGなんかほとんどやらないよ、FFも7の途中で投げ出したし、
DQもPS2のは買ってもないし、アクションばっかりだよ、やってるのは、イヤ、マジで。

SCi Games http://www.sci.co.uk/
CARMAGEDDON2(日本語版公式サイト) http://www.zoo.co.jp/games/carmageddon2/

公式サイトによるCARMAGEDDON2のゲームの説明。

◆◆ゲーム内容◆◆

■何でもアリのカーレース
ゾンビ(ブラッド版では通行人の事になります)をひき殺す、
相手の車をぶっ潰す、トップでゴールインする。
レースのクリア方法はこの3つ。
ただ走ったんじゃ面白くない。
路上や公園にうろついているゾンビをミンチにしろ
ドリフトやバックで殺せばポイントアップ。
うるさいライバルにはアクセル全開で突っ込め!
車は壊れたって何度でも復活するし、
警察も追ってこない。
この街ではオレ様が法律だ!!!

■ストレス解消度200%
街の中だけじゃつまらない。
採石場、森、ゴミ処分場、スキー場、飛行場、
砂漠、空母の甲板までがステージと化す。
路上に下りるのが面倒だったら、
ビルや山の谷間はジャンプで飛び越えろ!
犬、牛、羊、ペンギンなど沢山の動物出現。
そんな目の前の邪魔モノは全て消しても構わない。

■豊富なアイテム
爆弾や火炎放射器、電気ショック、巨大鉄球など、
ゾンビを殺すアイテム群のほか、
いきなり踊りだしたり顔だけ巨大化するおかしなアイテムまで、
90種に及ぶパワフルアイテムが満載。

■乗り物は40種類以上
金さえ貯めれば乗り換え自由。
バギー、ドラッグカーから35トンの巨大ダンプ、
果ては戦闘機まで40種以上の乗り物を購入できる。
ステージに合わせて乗り分けろ!!

■ご機嫌なサウンド
暗黒メタル系ハードロック界の権化、
アイアン・メイデンが音楽を担当。
バイオレンスでデンジャラスなドライビングに
拍車をかけ、より一層激しくヤバい感じ炸裂!

■ネットワークプレイ
LANを使ってのネットワーク対戦で愛車の実力をブチかませ!!
制限時間の最後に勝利アイテム持ってたら勝ちという
アイテム取り合いモードなどバラエティものとしても楽しい。
Posted by tugaa | Comments (0) | Category( Personal )
このエントリのTrackBack URL:

このエントリのPermalink:
  このエントリーをブックマークに追加 
Trackback
Comments