2005年10月05日 Wed 13:48

のまネコ問題とマスコミについて思ったこと(長文&駄文)。

10月3日に有限会社ゼンが「米酒」の商標登録出願を取り下げたので、
(文字商標「のまネコ」(商願2005-69971)については取り下げる意向を示していないけど)
一応事態としては、収束に向かっているのかとは思いますが、
結局、「のまネコ」という呼び名は一般的な消費者に定着し、
膨大な書き込みの中から、誰が書いたのか不明な「殺人予告」が(数回)あったことによって、
2ch(もしくは「ねらー」など)は、一般人でない、ヤバそうな人(の集まり)
っていう認識になってしまいそうですね。

avexもCDにFlashの収録は止めるけど、「のまネコ」の商標は取り下げないので、
グッズの販売は続けるという事だし、取り下げたとしても、
もう一般的に「のまネコ」は知れ渡ってるし、もうCDはオリコン一位になるほど売れたので、
別に今後このCDにFlashがなくても、別にavexにとって、大した影響も無いし、
あのネコのグッズも販売するにあたって、良くも悪くも様々なメディアで話題になったので、
今後もそれなりに売れるだろうし、結局あの騒動はavexにとって得だったのでは?
とか思います。

まぁ、avexも企業だから、ビジネスとして、
人気のあるキャラクタのグッズを販売するのは当たり前とは思います。
ただ、その過程と対応で、ネット(の一部)で反感を買ってしまったのが残念です。

後、マスコミの対応というか、マスコミの報道の仕方全般について疑問に思うこと。

何故これほどまでの事態になったのか、経緯を理解していないのか、知らないのか、
知ってって報道しないのかは不明ですが、事件の一部だけを切り取って繋ぎ合わせて、
その一部だけをクローズアップして、だからああいったものは「悪」なんだ、危ないんだ、
という論調ばかりという気がします。

まぁこれは相変わらずの事で、マスコミに限ったことではなく言えますが、
自分たちにはわけの分からないもの、よく分からないもの、理解できないもの、
知ったばかりのもの、知らないもの等はいつもどおり、表層部分しか捉えずに、
したり顔で「こんな危険な~~は排除した方がいい」といった論調で、
それらを排除したら、すべて解決するかのような捉え方をしている点が疑問です。
(「2ちゃんねる」を「ツーチャンネル」とかコメントしたり)。

今各地で問題になっている「エアガン」に関しても言えますが、
エアガンの危険な部分ばかりを強調して、こんなに危険ですよと。

純粋に「エアガン」を他人の迷惑にならないように趣味としてる人も多くいるだろうに、
ごく一部の悪質な人間がそれらを使って問題を起こすと「あんな危険なものを…」といって、
モノ自体が悪いかのように取り上げる事の方が、問題なのでは?

また、「ゲーム感覚」という言葉をよく使われますが、どんな感覚なのでしょうか?
もし、人を殺したり傷つける様な暴力的なゲームばかりをイメージしてるなら、
それこそ、考え方や見方が偏ってると思います。
「テトリス」も「ポケモン」、「マージャン」もゲームですよ。

確かに人を殺したりする、暴力的なイメージのゲームもありますが、
世の中にあるゲーム全てをやったことがある人などいないか、
万が一いたとしても極めて少数なので、「ゲーム」という単語のみで、
物事の尺度を決めることも無理があるように感じます。

結局は、何かを悪意ある行為に使った人間が何故そういったことを犯したのか、
それが最も重要であるはずなのに、その部分はすっ飛ばして
(言わなくても分かるだろ?ってこと??)
もしくは、その人間の趣味嗜好の一部をクローズアップして、
問題になったモノを排除してしまえ、それで問題解決だ、みたいな。
また、問題を犯した人間は普通と違うから、そいつらも排除してしまえと。

じゃあ、何故そういう人間になったのか、なってしまうのか、
その理由や社会的な背景をもっと掘り下げ、
その様な人間が生まれない様な社会にする(もしくは、目指す)ことこそ、
問題の本質的な解決ではないのかと私は考えます。
(但し、それが実現可能かどうかは、結局は人間次第ですが)。

例えば、車とか包丁とかヒモとか身近にある一般的なモノで人を殺しても、
それらを排除しろなんて誰も言えませんしね。
けど、身近にある当たり前のものだって、
悪意さえあれば凶器に変わるということを、考えて欲しいと思います。

マスコミ(特にテレビ)での報道は非常に印象が強く残り、
それを多くの人が目にしたり耳にしたり、それを元に噂になったりするので、
キチンと事件などの物事を正確に理解し、正確な説明をする事が、
マスコミの最低条件じゃないかと思います。

もし、それができない(やらない)というのなら、現在の報道メディアは、
インターネット全般や、2chと同じか、それ以下でしかないのではないでしょうか。

まぁ、こんな事私に言われなくても(恐らく)分かってると思いますし、
報道するのも人間だし、意見や考え方、ものの見方もそれぞれだろうし、
限られた時間やスペースや人材で、全てを正確に報じるのは、
困難な事だというのは分かりますし、私が正しいというわけではありませんし。

けど、もし私が捕まったらネットはやってるわ、2chも見てるわ、ゲームも一杯買ってるわ、
マニアックな本(エロは少ないけど)も買ってるわで、ワイドショーにはぴったりだな…。
逮捕される予定は、ないわけだが…。

のまネコ問題まとめサイト http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
市民メディア・インターネット新聞JANJAN http://www.janjan.jp/index.php
エイベックス・のまネコ問題に見る、既存メディアのインターネットへの偏見
http://www.janjan.jp/culture/0510/0510033297/1.php
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 http://www.avex.co.jp/
有限会社ゼン http://www.e-zen.info/

Posted by tugaa | Comments (0) | Category( Personal )
このエントリのTrackBack URL:

このエントリのPermalink:
  このエントリーをブックマークに追加 
Trackback
Title: のまネコ問題-avex社長がmixiユーザーを訴える-
from: mixiの世界-のまネコ問題-
Excerpt:  「のまネコ問題」コミュニティで事件発生。 mixi内にもavexに関する事件が発生した。 それは「avex社長であるmax matsuura(本名:松浦勝人)氏がmixiユーザーの一人である「かじめ焼いとけ」氏に対して「著作権侵害は訴えます」などとメッセージを送った疑い。  こ... [Read More]
Tracked on 2005年10月06日 01:39
Comments